失敗談
犬の逃走

こんにちは。なばろうです。 ワンちゃんはとても敏感で、時に飼い主が予想していないことで、突発的な動きをすることがあります。その時はとても危険で注意が必要です。 わが家の犬達も何度かあり、ヒヤっとしたことがありました。 今 […]

続きを読む
老犬
【老犬の腎臓病】我が家のリーダー犬の発症から現在まで

こんにちは。なばろうです。 老犬の10頭に1頭が発症してしまうという「慢性腎臓病」。我が家のリーダー犬も発症してしまいました。 発見から現在約2年半ほどになりますが、現在も朝夕ご飯をきちんと食べ、マイペースに生活をしてい […]

続きを読む
老犬
老犬のうんちまみれ対策

こんにちは。なばろうです。 現在我が家では悩ましい問題に直面をしています。 それは老犬となったリーダー犬の”うんちまみれ”問題です。 “うんちまみれ”問題はなかなか大変で、様々な対策を模索中です。 今回は現在行っている” […]

続きを読む
悩み・病気
犬のマラセチア皮膚炎

みなさんこんにちは。なばろうです。 マラセチア皮膚炎、わが家のリーダー犬“みすず”もなりました。 マラセチア皮膚炎の治療は飼い主の地道な対応が必要です。 今回はマラセチア皮膚炎についてとわが家での対策についてです。 マラ […]

続きを読む
悩み・病気
犬の涙やけの原因(わが家の犬の場合)

みなさんこんにちは。なばろうです。 わが家の2頭目”じゅん”は、一時”涙やけ”がひどくなった事がありました。 現在は改善され良好な状態ですが、”涙やけ”が起こる理由は様々なようです。 今回は涙やけについて調べてみました。 […]

続きを読む
悩み・病気
犬の食ふんについて(わが家で行なった対策)

こんにちは。なばろうです。 我が家の天然系【じゅん】は、とにかく拾い食いが激しいです。特に一番問題だったのは“食ふん”です。とにかくまず食糞はやめさせようと努力しました。 今回は“食ふん”をやめさせるためにしたことを書い […]

続きを読む
悩み・病気
犬の問題行動(リーダー犬の分離不安症)

こんにちは。なばろうです。 現在16歳のわが家のリーダー犬【みすず】は以前、分離不安で大変な状況がありました。 わが家に来てからの数年は、とても穏やかで問題行動などなかったのですが、ある事がきっかけになり、分離不安の状態 […]

続きを読む
習性
わが家の犬たちの苦手なもの

みなさんこんにちは。なばろうです。 わが家の犬たちには、それぞれに苦手なものがあります。 犬なので同じものが苦手になるかと思いきや、かなり違いがあり、個性を感じて面白いなーと思います。 今日はそれぞれの苦手なものを書いて […]

続きを読む
悩み・病気
わが家の犬たちの餌について

みなさんこんにちは。なばろうです。 みなさんはワンちゃんの餌、何をあげてますか? 餌は犬の健康に深く関わるので、すごく悩むところですよね。 わが家の犬たちも何度か変更を経て現在の餌に落ち着きました。 今回はわが家の餌遍歴 […]

続きを読む
老犬
犬の老化のサイン

こんにちは。なばろうです。 1頭目の犬と同居が始まったのが2006年8月。それから13年、2019年の8月で16才になりました。(保護犬なので推定ですが。) 犬年齢の16才は人間の年齢だと”80才”。なかなかの年齢になっ […]

続きを読む